ビューティーコラム

20代~40代の社会人男女300人に聞きました! 冬のお肌の平均点は50.7点!?その原因は?

季節の変化に伴って、肌の状態も変化します。特に冬になると、寒さや乾燥による肌のトラブルも起こりやすくなります。男女問わず、冬の肌の不調に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。そこで、20代~40代の社会人男女300人に、冬の肌の悩みやその対策について聞いてみました。
気になる冬の肌トラブル 男女共に「乾燥」がトップ!
Qズバリ!いまのあなたのお肌は何点?
あなたの冬の肌に点数をつけるとしたら何点ですか?と聞いてみたこころ、なんと全体の平均点は50.7点という結果になりました。男女を比べてみると、男性の平均点は48.0点、女性の平均点は53.3点と、男性のほうがやや低めの点数になっています。女性のほうが日頃からせっせと保湿などのお手入れをしているため、自己評価はやや高いようです。あまりお手入れに力を入れていない男性も、意外と肌トラブルを気にしているのかもしれません。
Q冬の肌トラブルで気になるところは?
自己評価が低い冬の肌。実際、みなさんはどのような悩みを抱えているのでしょうか?男女共にトップは「乾燥」、次いで「かゆみ・湿疹」が上位を占めました。その他、女性の肌トラブルで気になるところは、「毛穴の開き・黒ずみ」が2割を占め、「にきび・肌荒れ」「しみ・くすみ」と定番の悩みが続いています。男性は、「乾燥」「かゆみ・湿疹」のほかにも「にきび・肌荒れ」の悩みを抱える人が1割程度いるようです。
Q冬の肌トラブル第1位の「乾燥」を引き起こす原因とは?
冬の肌の悩みで男女共にトップの「乾燥」は、一体どのような原因で起きているのでしょうか?悪影響を与えていると思われる環境について聞いたところ、男女共に「オフィスの環境」がトップとなりました。「電車などの通勤時の環境」も影響しているという回答も合わせると、仕事にかかわる環境に原因があると考える人が多くいることが分かりました。
Q冬の肌トラブルに対して、どんなお手入れをしてる?
日常的に行っているお手入れは?
- 保湿クリームを塗る(38歳/女性)
- マッサージして血行を良くしている(31歳/男性)
- 肌を清潔に保つ(36歳/男性)
- エステに通う、週2回以上の保湿パック、マッサージ、角質ケアなど(男性/39歳)
- 保湿パックを2日に一回(37歳/女性)
オフィスで使っている美容グッズは?
- デスクに加湿器、ハンドクリームを置いている(46歳/女性)
- リップクリームとハンドクリーム(小さめのもの)を常に携帯している(28歳/女性)
- スプレー化粧水を頻繁に使う(男性/39歳)
乾燥やかゆみなどの冬の肌トラブルに対してのお手入れについて、「お手入れしている」割合を見ると、女性は約8割、男性は約5割と、男女共に半数以上が日頃からお手入れを行っていることが分かりました。
では、具体的にどのようなお手入れを行っているのでしょうか?
日頃から保湿クリームやボディミルクなどでケアをするのは定番。さらにプラスアルファで保湿パックやエステで定期的にお手入れを行うという人もいました。男性も女性同様に保湿クリームを使用することが定番化しつつあるようです。
オフィスではハンドクリームを使う人が圧倒的多数。自分用の加湿器をデスクに置いて使用するなど、一歩進んだケアをする人も。オフィスで化粧水を使用する男性までいたのには驚きです。男女共に、みなさん創意工夫して肌対策を行っているようですね。
異性のどんな肌を魅力的だと思いますか?
1 | 透明感のある肌 | 21.3% |
---|---|---|
2 | 健康的な肌 | 16.7% |
3 | しっとり肌 | 12.0% |
4 | すべすべ肌 | 10.7% |
5 | ハリのある肌 | 8.7% |
ぷるん肌 | 8.7% | |
7 | もちもち肌 | 7.3% |
8 | さらっとした肌 | 4.7% |
9 | つややか肌 | 2.7% |
真っ白な肌 | 2.7% | |
小麦色の肌 | 2.7% | |
12 | 血色のいい肌 | 2.0% |
1 | 透明感のある肌 | 23.3% |
---|---|---|
2 | すべすべ肌 | 14.0% |
3 | ハリのある肌 | 13.3% |
4 | 健康的な肌 | 12.7% |
5 | しっとり肌 | 12.0% |
6 | 血色のいい肌 | 8.7% |
7 | もちもち肌 | 7.3% |
8 | ぷるん肌 | 2.7% |
9 | つややか肌 | 2.0% |
10 | 真っ白な肌 | 1.3% |
さらっとした肌 | 1.3% | |
小麦色の肌 | 1.3% |
ところで、男性と女性それぞれ、どんな肌の異性を魅力的と感じているのでしょうか?ランキング結果を見てみると、男女共に「透明感のある肌」がトップに!男女問わず透明感のある肌は魅力的に映っているようです。2位以降は、男女によって違いが出ています。男性が魅力的だと思う女性の肌は、「健康的な肌」「しっとり肌」「すべすべ肌」が多く、女性が魅力的だと思う男性の肌は「すべすべ肌」「ハリのある肌」「健康的な肌」「しっとり肌」が多くなっています。
男性が女性に求めるのは、丁寧にお手入れされた肌よりも、意外にも「素肌感」を感じさせる自然な肌のようです。一方、女性は「すべすべ肌」を好むなど、男性的というよりは、美しい肌を求める傾向にあるようでした。
今回の調査結果から、女性だけでなく男性も冬の肌トラブルの悩みを抱え、5割以上の男性が肌のお手入れを行っていることが分かりました。男性も日頃から美肌を目指して意識しているようです。男女共に魅力的な「透明感のある肌」をめざして、日々の生活の中に乾燥対策を上手に取り入れていきましょう。
【調査概要】
調査タイトル:冬の環境についてのアンケート
調査期間:2014年11月28日~11月30日
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:20歳~49歳の社会人男女300人